
団体情報
SUMMARY協会概要
- 名称
(英語表記) - 一般社団法人 国際サイバーセキュリティ協会
(International Association of Cyber Security)
- URL
- www.iacs.info
- 設立日
- 2021年10月1日
- 活動
- ・セキュリティおよびネットワーク関連のエンジニアを対象に、グローバルなスキル標準となる資格検定の実施およびその検定における事務局の運営を行う
・官民問わず法人会員を募り、グローバルなサイバーセキュリティ分野における人材開発、育成、スキル・知識向上の支援となる情報提供を行う
- 事業内容
- ①資格検定事業
②イベント・セミナー
③上記に関する研修会・講演会等の会議の開催
④国内外の関係諸団体・諸機関との連絡および協議
⑤その他本会の目的達成に必要な事業
- 代表理事
- 鶴保 征城(学校法人日本教育財団HAL東京 校長)
- 理事
- 石原 紀彦(株式会社サイバージムジャパン 代表取締役CEO)
小林 智彦(株式会社アクト 代表取締役社長)
河村 正史 (株式会社サイバージムジャパン 執行役員 トレーニング事業部長)
小屋 晋吾 (ニュートラル株式会社 代表取締役社長)
浦中 究 (サイバーコマンド株式会社 代表取締役)
北口 順治 (Genki System Japan株式会社 代表取締役)
幸松 哲也 (LRM株式会社 代表取締役)
- 所在地
- 東京都港区赤坂1丁目14番11号 HOMAT ROYAL 1階
(サイバージムジャパン事務所内)
主要加盟企業
加盟企業数
10企業・団体
2022年04月時点
沿革
-
2021年10月一般社団法人 国際サイバーセキュリティ協会(IACS) 設立
-
2021年12月代表理事に鶴保 征城が就任
-
2022年 2月CybertechLive Tokyo 2022のオーガナイザーを担当